シンプルライフ– シンプルな暮らしの楽しみ方 –
日々楽しく過ごせるように心がけていることを紹介します。
シンプルな暮らしを目指し、心地よいインテリアや収納を研究中。
-
本気で痩せる30代!たかの友梨・痩身エステ体験の効果を口コミレポ
本気で痩せたい人向け!たかの友梨の痩身エステ・キャビテーションを体験してきました。今回のブログ記事では、ダイエットエステの効果・料金・勧誘方法など一部始終を口コミレポートします。 -
忙しい主婦におすすめ!オシャレなトランポリンはダイエットに効果的
「夏バテするどころか、帰省していたらむしろ太ってしまった!!」 今年の夏休みは... -
お手入れ簡単!ビタクラフト「スーパー鉄フライパン」を購入【口コミレポ】
「鉄のフライパンは一生もの」と、よく言われています。そこで、お手入れが楽で、初心者でも安心な鉄のフライパンを入念に比較リサーチしました。最終的に選んだのが「ビタクラフトのスーパー鉄フライパン」です。今回のブログでは口コミレポをまとめました。 -
ミニマリストに学ぶ!リビング「ソファなし」のメリット&デメリット
今回のブログ記事では、リビングのソファを処分した様子をご紹介します。ソファなしのデメリットを克服するには「ソファの代わりのもの」を探すことが大事です。 -
MTGスタイルドクターチェアをオススメしたい5つの理由【口コミレポ】
今回のブログでは、わが家で愛用中のMTGスタイルドクターチェアのオススメポイントを【口コミレポ】としてまとめてみました。「ソファの代わりにドクターチェアを購入するか迷う!」と思っている方の参考になれば幸いです。 -
0次災害対策で防災ポーチを作ろう!100円ショップで揃えた中身を公開
「子どもとの外出中に、大地震にあったらどうしよう?」いつ起きるか分からないと言われている首都直下型地震。もし、子どもと一緒の時に、大きな地震がきてしまった場合、落ち着いて対応できる自信はありますか?今回は0次防災対策として、防災ポーチの作り方をご紹介します。中身は、ダイソーやセリアで安く手軽に揃えられます。 防災ポーチとは? -
オシャレな洋服を安く買いたい!ネットショッピングで失敗しないためのコツ
「ネットショッピングで洋服を買うといつも失敗ばかり。安いはずが無駄遣いになってしまう。」ネットショッピングは便利な反面、試着ができないというデメリットがあります。ただ、いくつかの点を気を付けるだけで、ネットショッピングの失敗を劇的に減らすことができるようになりました。 -
30代子育てママがエアークローゼットでオシャレに変身【口コミ体験談】
子育て中のママだけど、自分の似合う服を考えるために、カラー診断や骨格診断をし、根本からファッションの見直し中です。その一環として、巷で話題の「ファッションレンタル」を体験してみることにしました。中でも、口コミで人気のエアークローゼットを試してみました。 -
オシャレ&使いやすい食器!北欧ブランドで揃えた5つの理由
毎日、美味しく食事をいただくために必要な食器類。同じ料理でも食器一つで見え方が全く違ってきます。「食器類をどのような基準で選んだらいいか分からない。北欧ブランドの食器の使い勝手を知りたい。」今回のブログ記事では、実際に北欧ブランドの食器をつかってみて、よかった点をまとめてみました。 -
防災グッズ基本セットだけで大丈夫?家族を守るために本当に必要なもの
「いつ起きるか分からない首都直下型地震。」30年以内に70%の確率で起きると言われている首都直下型地震。テレビで特集された映像を見ると、本当に恐ろしくなってしまいます。今回は、改めて防災グッズを見直して、子供たちを守るためにできる防災対策を考えてみました。 -
週末の作り置きや常備菜作りはやめた!自分に合ったスタイルで家事効率化を目指す
「平日の夕食作りを楽にするために、常備菜を作ろう。」仕事に子育てに家事。何かと毎日が忙しいママライフ。苦手な家事を何とかして楽にしたいという想いは強いですよね。でも、常備菜や作り置きをしているうちに、何だか家事効率化につながっていないと思うように。常備菜作りをやめた理由とその代替策をご紹介します。 -
シンプルライフはお金が貯まる!持たない暮らしが家計にやさしい理由
「シンプルライフは、お金が貯まるって本当なのかな?」 家計管理ができる人(お金が貯められる人)は、モノが少ない、スッキリした暮らしをしていると言われています。ですが、実際のところ、どうなのか気になります。