「MTGのStyle Dr.Chair(スタイルドクターチェア)を使ってみた口コミ体験を知りたい!」
MTGのスタイルドクターチェアをご存じですか?
腰の負担ができるし、ソファに比べて部屋も広々と使えると、人気が高い商品です。
今回のブログでは、わが家で愛用中のMTGスタイルドクターチェアのオススメポイントをまとめてみました。
「ソファの代わりにドクターチェアを購入するか迷う!」
と思っている方の参考になれば幸いです。
ソファの代わりにドクターチェア
わが家の息子2人たちは、基本的にヤンチャです。
ソファは、子どもたちにとって大きなおもちゃ。クッションを取り外して戦いごっこを始めたり、ジャンプしたりと、やりたい放題。
夫婦二人の時にこだわって購入したデザイナーズソファは、ボロボロ。
遊び回ると、ソファの下にホコリも溜まるし、掃除も大変でした。
ソファも買い替えの時期だったし、最近流行っている「リビングにソファを置かない暮らし」を実践してみることに。
そして、ソファの代替品として、見つけたのがMTGスタイルドクターチェアでした。
MTGとは?
MTGは、BEAUTYとWELLNESSをテーマに、美容機器・医療機器・化粧品などの企画・開発・製造している会社です。
【 代表的なブランド 】
- SIX PAD(シックスパッド)
- ReFa(リファ)
- PAO
- Style など
MTGでは、人間の生活を向上させるための最新研究と最先端テクノロジーを融合し、数多くのヒット商品を世に送り出しています。
わが家には、シックスパッドやスタイルボディメイクシートもあり、かなりMTGの回し者みたいな暮らしをしています(笑)
ドクターチェアをおすすめしたい理由
MTGのドクターチェアは本当に優秀な商品。
実際に使ってみて気に入ったので、親や友達など、うちに遊びに来る人にオススメしまくっています(笑)
姿勢がよくなり腰が楽
ドクターチェアは、日本人の身体に合わせて、カイロプラクティックの視点から開発&設計された座椅子です。
かかりつけ医の手に支えられるような、腰の負担を減らす座り心地。
また、歌舞伎や剣道など、日本文化に根付く「立腰姿勢」に基づいて設計しています。
座るとすっと腰が伸び、楽に座ることができます。
ドクターチェアを数か月利用してみて、ソファに座るよりも遥かに腰が楽。
また、座椅子と違い少し高さもあるので、座ったりたちが上がったりする負担もありません。
子供たちも、寝そべってソファでダラダラすることがなくなり、姿勢を正してテレビが見られるようになりました。
部屋が広く使える
子どもが動くまわるようになると、少しでも部屋を広く使いたいですよね。
わが家はスペースが限られた社宅暮らし。リビングダイニングで約10畳と決して広くはありません。
今まで色々とレイアウトを変えて、試行錯誤してきましたが、家具を減らすことが一番部屋を広く使えることに気が付きました。(←え、いまさら? 笑)
以前使っていた3人がけのソファは、かなり圧迫感がありました。
また、3人がけのはずなのに、ダンナさんが一人で足を延ばして占領していることも少なくありませんでした。
一方、ドクターチェアは、一人一つなので、スペースが有効活用できます。幅が60㎝弱、高さが50㎝ちょっとなので、圧迫感もほとんどありません。
持ち運びが楽
さらに、ドクターチェアは3キロ弱と、持ち運びも楽にできます。
子供たちが遊び始めて、スペースを広く使いたいときは、別の部屋に移動しています。
ソファだと、どかして掃除機をかけるのも大変でしたが、ドクターチェアは簡単にずらせるので、埃もたまりにくくなりました。
ソファの処分は大変!
わが家で使っていたソファは「ルコルビジェ」という、デザイナーズ家具でした。
そのため、状態はあまりよくなかったものの、オークションで出品したら、幸いにもすぐに買い手がみつかりました。
ですが、家財として配送を手配する必要があり、かなり手間がかりました。
買い手が見つからない場合は、粗大ごみとして処分することになります。大きなソファは、外まで出すのも一苦労ですよね。
大型家具は、処分方法も考えて、購入した方が良いと、つくづく思いました。
オシャレでインテリアにマッチする
座椅子は、どうしても和室に置くイメージが強く、洋室におくとインテリア的にチグハグしてしまいますよね。
私自身、インテリアにはこだわりが強い方だったので、少しオシャレなものを探していました。
ドクターチェアは、シンプルで余分な装飾はありません。
また、座椅子というよりも一人がけソファに近いため、洋室でも和室でもいけます!
しっかりした作り
以前、無印良品風のビーズソファを使っていた時期がありました。
ですが、男子たちの扱いが雑過ぎて、すぐにヘタってしまいました。
穴があいて、角からビーズがあふれ出すという大参事も起きてしまい、大変な思いをしました。
ドクターチェアは、クッション材にウレタンを使っており、適度な硬さがあります。
よほどのことをしない限り、壊れることはなさそうです。
スタイルドクターチェアとスタイルドクターチェアプラスの違い
通常のドクターチェアとドクターチェアプラスの大きな違いは「座面の高さ」です。
チェアプラスの方が高く、値段もその分高め。
ただ、近年のテレワークブームなど、長時間座ることが多い方は、スタイルドクターチェアプラスのが疲れにくいと思います。
ドクターチェアのイマイチな点
とても優秀なドクターチェアですが、イマイチな点もあります。
カバーが洗えない
ドクターチェアの唯一の欠点が、カバーが洗えないことです。
子どもたちが汚してしまわないかヒヤヒヤしていますが、今のところは大丈夫です。
よく考えたら、革のソファでも一度も洗ったことないので、致命的に汚れることとは少ないと思います。
気になるときは、コロコロでゴミをとったり、固く絞った布巾で軽く拭いています。
値段が高い
ドクターチェアは、座椅子というよりも健康器具のため、値段は少し高めです。
定価販売が基本で、割引になることはまずありません。
でも、どうせ購入するなら、少しでもお得に購入したいですよね。
そこでオススメは、楽天スーパーポイントや割引クーポンが使える楽天市場内のショップ。
ドクターチェアで心地良い暮らしを
子どもが産まれて、リビングが手狭になると、引っ越したいと思う方は多いです。
でも、引っ越しをすると、引っ越し代金もかかるし、広いとそれだけで家賃も高くなってしまいます。
10畳のリビングダイニングでも、大型家具をなくせば、かなり広々とします。
まずは、今あるスペースをどうやったら有効活用できるかをちょっと考えてみてはいかがでしょうか。
※この記事は2018年にドクターチェアを購入した際の情報を元に記載しています。最新の情報は公式ホームページなどでご確認ください。