「北欧食器を揃えたいけど、どこのブランドがいい?」
「並行輸入品やアウトレット品でも問題ない?」
洋食だけでなく和食にも合う色合いとシンプルなデザインで日本人の心を虜にしている北欧食器。
スウェーデン、フィンランド、デンマークなど北欧の国では、素敵な食器ブランドが多数あります。
今回のブログ記事では、北欧食器ブランド(イッタラ・アラビア・ロールストランド・マリメッコ)についてリサーチしました。
さらに、北欧食器が安い価格で買える激安ネットショップもランキング形式でご紹介します。
北欧ブランド食器を揃えた理由
わが家では子供が産まれてからは、普段使いには陶器の食器を封印し、割れにくいプラスチックの食器を使っていました。
次男くんもある程度分別がつくようになったので、陶器の食器を買い揃えることにしました。
以前から、インテリアブログやネットショップなどを見ながら空想ショッピングはしていたものの、いざ買うとなるとかなり迷いました。
今後購入する食器類は、割れるまで一生使い続けようと思っています。
一度揃えたら、基本的に買い替えない予定。また、わが家の賃貸キッチン収納はあまり広くないので、食器の数も限られてしまいます。
和食器にするか、洋食器にするか迷った結果、ベースは使い回しがきく北欧ブランドの洋食器にすることにしました。
北欧食器ってどんなブランドがあるの?
北欧食器ブランドはたくさんあります。
インスタやインテリアブログで、特に人気が高いのはこの4つのブランドです。
イッタラ
(画像参照:ハレの日キッチン楽天市場店)
iittala(イッタラ)は1881年にフィンランドのイッタラという小さな村のガラス工房で誕生しました。
高品質のガラス製品をはじめ、陶磁器(食器)やカトラリーなど、キッチン用品を取り扱っています。有名デザイナーによる名作も数多く存在します。
人気のシリーズは、ティーマ、オリゴなど。イッタラの特徴はシンプルなフォルムと色使い。
どんな料理にも合うようにデザインされているので、普段づかいから来客用まで分け隔てなく使うことが可能です。
電子レンジや食洗器対応してる店も嬉しい。
イッタラの人気シリーズ
- Teema/ティーマ
- Origo/オリゴ
- Kartio/カルティオ
- Kastehelmi/カステヘルミ
- Aino Aalto/アイノ・アアルト
アラビア
(画像参照:ハレの日キッチン楽天市場店)
ARABIA(アラビア)は、1873年にフィンランドの郊外アラビア地区に誕生した食器メーカーです。
現在は、イッタラグループに所属し、北欧を代表する陶磁器ブランドです。
人気シリーズは、24h アベックやパラティッシなど。24h Avecは映画「かもめ食堂」に登場し、以来、日本国内でも絶大な人気を博しています。
アラビアの人気シリーズ
- Paratiisi/パラティッシ
- 24h Avec/アベック
- 24h Tuokio/トゥオキオ
- Koko/ココ
ロールストランド
(画像参照:ハレの日キッチン楽天市場店)
RORSTRAND(ロールストランド)は、スウェーデン王室御用達の窯として、1729年に誕生した陶磁器メーカーです。
現在は、イッタラグループの傘下に入っています。
ロールストランドの食器は、ノーベル賞授賞式後の晩餐会にも利用されています。
ロールストランドの製品は「カジュアルスタイル」「クラシックスタイル」に分かれており、日本国内で人気なのは、青い花がモチーフのモナミシリーズです。
ロールストランドの人気シリーズ
- Mon Amie/モナミ
- Pergola/ペルゴラ
- KULINARA/クリナラ
マリメッコ
(画像参照:輸入洋食器の専門店イデール)
marimekko(マリメッコ)は、1951年にフィンランドで誕生したアパレルメーカー。
独特な色使いとプリント柄で、洋服や生活雑貨を手掛けています。同じ柄を利用した食器類も素敵です。
日本国内では、マリメッコが北欧インテリアの先駆けと言っても良いほど、有名なブランドです。
マリメッコのラテマグはインテリアブロガーの中では絶大な人気でした。(歳がバレる…笑)
マリメッコの人気シリーズ
- UNIKKO/ウニッコ
- PUKETTI/プケッティ
- RASYMATTO/ラシィマット
北欧食器を安く買う方法
飽きが来ない北欧食器は、今もなお人気。百貨店やインテリアショップなどで購入すると、価格は高めです。
北欧食器を安く買うには、並行輸入品やアウトレット商品を選ぶと良いでしょう。
場合によっては、価格が半額程度になることもあります。
並行輸入品(直輸入)が安い理由
並行輸入品と聞くと、偽物では?と勘違いしている方もいます。
並行輸入品(直輸入)は、正規店や正規代理店を通さずに仕入れた海外製品です。
日本正規品は、メーカーから日本の正規店や正規代理店を通している海外製品です。
バイヤーが独自ルートで海外正規メーカーや卸業者から購入しています。そのときの仕入れ値を元に、販売価格を決定しています。
各国の定価が異なるので、海外正規店を通しても、日本正規店よりも安く販売できる場合もあります。(為替の関係もあります。)
もちろん、違法でないので安心してください。
基本的には日本正規品と同じですが、国によって正規商品として販売できる基準が異なるため、日本の正規品よりも品質が劣ることがあります。
アウトレット品が安い理由
アウトレット品とは、売り切れなかった商品、傷や汚れなどの訳あり商品など、サンプル商品を割引価格で販売している商品です。
ファクトリー・アウトレットは、工場直販という意味です。工場から直接店舗に送ることで流通コストを減らし、安い値段で商品を提供しています。
アウトレットは、人の目で見えるほどの傷や汚れがある場合から、正規品とほぼ遜色ない場合と様々です。返品の対象外になることも多いので、納得して購入することが大事です。
イッタラは、アウトレット店舗もあります。系列なので、アラビアも取り扱っています。
2万円以上で半額、単品30%引きなどのセールをやっていることもあります。
残念ながら、私が行ったときは、目ぼしいモノはほとんどなく、ネットショップの方が断然安かったです。
【アウトレット店舗】
- 佐野 プレミアム・アウトレット(栃木県)
- 酒々井 プレミアム・アウトレット(千葉県)
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ(長野県)
- 三井アウトレットパーク 滋賀竜王(滋賀県)
- 神戸三田 プレミアム・アウトレット(兵庫県)
北欧食器が安く買えるショップベスト3
ネット通販では、並行輸入品を中心に販売しているため、デパートの定価よりも安く買えることが多いです。
購入時期、購入するショップによって、価格差があるので、しっかりと比較してくださいね!
ここでは、私が購入したショップを含め、北欧食器が安く購入できるネットショップをランキング形式でご紹介します。
1位 輸入食器専門店イデール
輸入洋食器の専門店イデールは、暮らしの豊かさを演出する輸入ブランド食器・キッチンウェア・家庭用品の専門店。イッタラ・アラビア・マリメッコを豊富に揃えています。
私は、楽天の買い回りマラソンのタイムセールを使って、かなり安く手に入れることができました。
イッタラ・ティーマ23cmと17cmプレートは、1枚1,000円くらいでした。
一度に2万円近く購入したので、送料も無料でした。
イデールは、アウトレット商品もあるので、チェックしてみてください。配送料は、660円~。11,000円(税込)以上の購入で無料。(沖縄県は除く)
2位 Gulliver Online Shopping
GULLIVER Online Shopping(ガリバーオンラインショッピング)は、食器、トラベルグッズ、ファッションアイテムなど豊富に取り揃えています。
定価よりもかなり割引されていることが多いです。
イッタラ・アラビアなどの北欧食器ブランドは、定価の半値以下になっていることも!
セット販売もしているので、さらにお得に購入できる場合もあります。
常に安いので、タイミング関係なく購入するにはGulliver Online Shoppingがオススメです。
北欧食器ではあまりませんが、Staubのお鍋が激安です。
配送料は、539円~。3,980円以上の購入で無料。購入商品のレビューを書くとクーポンがもらえるキャンペーン実施中。
3位 daily-3
daily-3(デイリースリー)は、北欧ブランドを中心としたキッチンツールや洋食器を取り扱っています。
イッタラ、アラビア、ロールストランドの食器類の各シリーズはとても充実しています。タイムセールも開催されているので、通常よりも安く購入できることも!
配送料は、599円~。3,980円以上の購入で無料。
≫≫ daily-3
北欧食器はネット通販で安く買おう
わが家の普段使いの食器は、イッタラのティーマで買い揃えました。
今まで使っていたニトリのプラスチック食器と違い、陶器の重みが心地良い。
ティーマはシンプルデザインで、使い勝手も最高です。早速、子供たちの大好きなハヤシライスをティーマで頂きました!いつもと同じなのに、何だか美味しそうに見えるので不思議。
高いと思いがちの北欧ブランド食器。
ネットショップを活用すれば、案外安く買えることが分かりました。
皆さんも、安い&便利なネット通販ショップで北欧ブランドの食器を安く手に入れてみませんか。