将来困らない英語力を身に付ける方法 詳しくみてみる

子供の頃の古い重い写真アルバムを整理!後悔しない処分&収納方法【断捨離】

※ 広告が含まれる場合があります。

子供時代の写真アルバムを整理する方法

「子供の頃の昔のアルバムどうしてるんだろう。」
「重い分厚い写真アルバムの収納に困っている。」

昭和から平成の初めにかけて、主流だった分厚い写真アルバム。

重くて大きいアルバムは、並々ならぬ存在感を放っていますよね。

見返す頻度は少ないし、保管スペースもとる

整理したいと思いながらも、思い出の詰まった写真アルバムを処分できない方は多いのではないでしょうか。

今はもういない大好きだったおじいちゃん。家族旅行で行った場所。昔住んでいた家。

写真に残っている思い出はかけがえのないものばかり。だから、処分に踏み切るのはとても勇気がいることです。

「処分して、後悔したらどうしよう…」
「取返しがつかない…」

と、私も思っていました。

ですが、重い腰を上げて取り組んだところ、何十冊もある分厚いアルバムを整理することに成功しました。

ネガティブな思いに反し、想像以上の爽快感を味わうことができました。

今回のブログ記事では、後悔なく古いアルバムを処分する方法をご紹介したいと思います。

アルバムを整理したい!アルバムの捨て方に困っている!そういった方の参考になれば幸いです。

広告
ブログ記事の内容

恐怖!古い分厚い写真アルバムが20冊

古いアルバムの整理・処分・断捨離

わが家には、昭和の分厚いアルバムが約20冊あります。マメな性格の母は、実家用と妹用に、それぞれ同じ量のアルバムを作っています。

さらに、学生~社会人時代に、自分で整理したポケットアルバムも20冊加わり(5冊x4セット)総勢40冊の大所帯になっていました。

結婚して、マイホームを建てたときに、実家からこのアルバムが託されました。

これを見たダンナさんは、「この量のアルバム、一体どうするの?」と、かなり引いていた記憶があります。

その後、転勤でマイホームからコンパクトな社宅に引越しましたが、何とか押し入れの一角に保管。

数年間、日の目を見ることなく、天袋の中に入っていました。

ですが、今度は海外赴任が決まり、荷物の量をかなり減らさないといけないことになりました。Mサイズの箱25個以上がオーバーしている状態。

日本に保管する荷物も、押し入れ一間分程度のトランクルームしかないため、モノをかなり厳選しないといけない事態に陥っています。

➡ 海外赴任準備で引越し業者が下見!荷物の量が少なすぎるという驚愕の事実

今まで、放置してきた子供時代の写真アルバム。ついに処分するときがやってきました。

(恐らく、海外転勤の話がなかったら、存在自体忘れていたくらい。整理する良い機会になりました。人生とはこういうものだ…笑)

後悔しない!写真アルバムの整理&処分の仕方

古い写真アルバムを処分する方法は、主に3つあります。

  1. 写真を剥がしてスキャンしてデータ化
  2. 専門の業者に頼んでデータ化
  3. 写真を厳選して再度アルバムに整理する

まずは、それぞれの特徴(メリットやデメリット)を考え、自分に合った方法を模索しました。

① 写真を剥がしてスキャンしてデータ化

写真はスマホでしか見ない、という方はデータ化がオススメ

写真のスキャンで口コミが良いのはこちらです。

「ScanSnap」を使えば、写真をスキャンして、データ化できます。ハンディタイプのものからA3サイズまで読み取れる大型サイズのものまで様々です。

クオリティを求めなければ、グーグルの無料アプリ「PhotoScan」も使いやすい。スマホのカメラを使って、写真をスキャンできます。

補正機能やトリミング機能も備わっているので、画像処理の知識がなくても、キレイにデジタル化ができます。

写真スキャンのメリット

  • データとして残しておくことができる
  • 保管スペースが必要ない
  • 写真アルバム代がかからない
  • 大型サイズならページ単位でスキャンできる

写真スキャンのデメリット

  • スキャンに手間と時間がかかる
  • データ化した後、見返す機会がなくなるかも

② 専門の業者に頼んでデータ化

1枚1枚スキャンするのもありですが、何十冊もアルバムがある場合は、かなり時間と手間がかかってしまいますよね。

そのような場合は、業者に写真アルバムのデータ化を丸投げすることもできます。

写真アルバムのページをそのままスキャンするプラン、写真一枚一枚スキャンするプランがあり、費用に合わせて選べます。

補正機能やトリミング機能も備わっているので、画像処理の知識がなくても、キレイにデジタル化ができます。

専門業者のメリット

  • 手間なくキレイにスキャンが可能
  • 大きいアルバムでもページごとにスキャンができる
  • 一枚一枚剥がす必要なし
  • データとして残しておくことができる

専門業者のデメリット

  • 費用がかかる
  • 個人情報が他人に見られる

③ 写真を厳選して再度アルバムに整理する

やっぱり写真はアルバムにまとめて見返したい!という場合は、残したい写真だけを剥がし、新しいアルバムに貼り付け、作り直しましょう。

20冊のアルバムを業者に委託すると、5万円~10万円くらいはかかってしまいます。

スキャナやアプリを使って、一枚一枚写真をデータ化する根気もなかったので、私は、この方法で整理しました。

補正機能やトリミング機能も備わっているので、画像処理の知識がなくても、キレイにデジタル化ができます。

再度アルバムに整理するメリット

  • 愛着のアルバムが作成できる
  • アルバムのコメントを残せる

再度アルバムに整理するデメリット

  • データ化ができない
  • 保管スペースが必要
  • アルバム代が必要

無印良品のフリー台紙アルバムで整理

無印良品のフリー台紙アルバム

新しくアルバムを作るときに重要なのが、写真アルバムの選定です。なるべく、保管スペースを取らない扱いやすいアルバムが良いですよね。

わが家では、子どもの写真アルバムに無印良品の台紙に書き込めるアルバム(フリー台紙アルバム)を使っています。

ポケットアルバムと違い、フリー台紙アルバムはコメントなども貼り付け可能。また、厚みが2センチと収納的にも合格点です。

➡ 集合写真&ましかくサイズも!無印良品のフリー台紙アルバムで自由にレイアウト

① 写真を厳選し、剥がす

思い出のアルバムで一番大変なのは、写真を厳選して剥がすことです。

最初のうちは、アルバムに貼ってある写真一枚一枚、全て剥がしていました。っが、そのうち剥がすのが面倒になり、かなり厳選するようになりました。

残す写真の基準を決めておくと、短時間で仕分けができます。

  • ピンボケの写真
  • 同じような構造の写真
  • 風景や動物だけの写真
  • 黒歴史的な写真(見られてたくない写真)

フィルムがメインだった時代は、せっかく現像したし、もったいないからアルバムに残しておくのが一般的でしたよね。

だから、同じような写真、イマイチな写真がいっぱい残っていると思います。

母が作ってくれたアルバムには、同じような写真が十数枚…。ピンボケの写真もたくさんありました。

② 厳選した写真を整理

私は、厳選しながら、直接新しいアルバムに写真を貼っていきました。処分する写真は、古いアルバムに貼り付けたまま。

フリー台紙アルバムなら、残したいところだけを切り取ってコラージュのように組み合わせることも可能です。

また、母が書いてくれたコメントも一緒に残しました。

③ アルバムを捨てる

最後にアルバムを処分します。

写真を捨てると「縁起が悪い」「風水的に良くない」と言われることもあります。っが、私は気にせず可燃ゴミで捨てました

今のところ、呪いがかかったとか、不幸がおきたということはありません。

写真を捨てることに対してあまり敏感になる必要はないと思いますが、縁起や風水が気になる場合は、以下を試してみると良いかもしれません。

  • 塩を一つまみ入れる
  • 白い布で覆う
  • 神社や神社でお焚き上げしてもらう

調べたところ、私が住んでいる自治体では、特に分解や分別も必要なかったので、45リットルの大きい袋に詰め込み処分しました。

ただ、一つ。アルバム台紙には、金具部分があるので、捨て方に迷いました

自治体でもらえるゴミ分別品目表一覧に「アルバム→可燃」と記載あり。

個人情報の観点からは、全て写真を剥がしてシュレッダーする方が良いと思いつつ、あまりの量に断念しました。

他の人に見られるリスクを回避するため、ゴミ回収時間の直前に出したくらい。

写真アルバムを処分した解放感

古いアルバムの処分・断捨離方法

最終的に、昭和アルバム20冊とポケットアルバム20冊、合計40冊の大所帯は、なんと5冊にまとまりました

思い出の詰まった写真を処分は、思った以上に気力が必要でした。整理している最中は、肩も凝るし、何となく精神的にも疲れていました。

ただ、全て整理し終わり、古いアルバムを手放した瞬間の解放感は計り知れないものでした。

写真アルバムは見返すために作るものです。厳選したアルバムは、自分の子供たちのアルバムと一緒に収納しておこうと思います!

日の目を浴びなかった私の幼少時代も、アルバムを見ながら、話のネタの一つになればいいな(笑)

\写真のデータ保管に/

写真をスキャンしたら、ぜひバックアップを。

スマホの保管容量対策には、プリント実績3,000万枚突破の「プリミィ-primii-」が便利です。

月額使用料は330円(税込)かかりますが、5GBまでデータ保管が可能。

毎月無料でフォトブックがもらえたり、写真屋さん品質の銀塩写真が1枚7円でプリントができたりと、嬉しい特典付き

お子さんの写真整理にもオススメです。

公式HP ≫≫ プリミィ-primii-

子供時代の写真アルバムを整理する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ記事の内容