
「ボストン観光に便利なホテルはどこ?」
「子連れの家族旅行でゆったり過ごしたい。」
ボストンのホテルは、全体的に価格が高め。失敗なくホテル選びをしたいですよね。
わが家も、先日ボストン旅行に行ってきました。
その際に、ハイアット・リージェンシー・ボストンに宿泊し、とてもよかったので、ご紹介します。
ボストンのホテル選びで気を付けること

家族旅行の際、ボストンでは以下のことを気を付けて、ホテルを選ぶと良いです。
観光に便利な立地選び
ボストンのホテル選びで「立地条件」が最も大事です。
観光に便利で、ボストン・ローガン国際空港からのアクセスが最も良いのが「ダウンタウン」エリアです。
さらに、アムトラックを利用する場合は、発着のSouth Station(サウス・ステーション)駅に近い場所がおすすめです。
全体的にホテル相場は高め
ボストンのホテルは全体的に高めです。
家族で泊まれる少し広めのホテルの場合、平均で一部屋300ドル/泊程度。
土日や繁忙期になると、500ドル/泊以上かかることも珍しくありません。
さらに、ホテルによってはリゾートフィー(デスティネーションフィー)が20~30ドルかかる場合もあります。
ハイアット・リージェンシーが子連れにおすすめな理由
わが家は、ボストンのダウンタウンにあるハイアット・リージェンシー・ボストンに宿泊し、満足度が高かったです。
子連れにおすすめな理由は以下の通りです。(もちろん、子連れではない方にもおすすめ!)
部屋が広くて快適

部屋は広々しており、清潔。

浅めのバスタブ付きのバスルーム。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは置いてありました。

コーヒーメーカーあり。(K-Cupの味はイマイチ…)
冷蔵庫には2本ミネラルウォーターが入っています。World Hyatt会員(DISCOVERIST以上)は無料です。

ホテルのロビーには、自由に飲めるレモン水もありました。
早朝のチェックインができた

わが家が到着したのは、早朝8時くらい。
荷物だけ預けるつもりでしたが、何とチェックインができました。
ハイアット・リージェンシー・ボストンは、22階建て502部屋もある大きいホテル。
コンベンションや大きな会議時にも使われているようです。
部屋にゆとりがあるので、空きがあれば、早めにチェックインできる雰囲気でした。
地下鉄の駅に近くて観光に

ハイアット・リージェンシー・ボストンから最寄りのDowntown Crossing駅まで徒歩4分。
Downtown Crossingは、地下鉄のRed LineとOrange Lineの二路線利用できます。
Red Lineはハーバード大学やMITへ行く際に使う路線です。
また、アムトラック発着駅のSouth Stationも徒歩10分圏内。
観光拠点として利用するのにとても便利な立地です。
【 主要な観光スポットまで 】
- Boston Common: 徒歩9分
- Newbury Street: 徒歩11分
- Quincy Market: 徒歩13分
- Faneuil Hall Marketplace: 徒歩14分
- Boston Harbor: 徒歩15分
- New England Aquarium: 徒歩16分
美味しいシーフードレストランがすぐ

ハイアット・リージェンシー・ボストンから徒歩2分の位置には「Legal Sea Foods(リーガル・シーフード)」があります。
リーガル・シーフードは、ボストンを中心に東海岸に展開するシーフードレストラン。

ロブスター、牡蠣、カニなど、新鮮な料理が楽しめます。クラムチャウダーも有名。
キッズメニューもあり、子連れなら思ったよりも安く抑えられます。(キッズメニューでもボリュームあり。)
高級ホテルだけど全体の相場に対して安い

ハイアット・リージェンシーは高級ホテルですが、部屋数が多いため、時期によっては周辺の相場よりも安く泊まれます。
大きなコンベンションがない時期、繁忙期以外なら、1部屋300ドル程度で泊まれます。
さらに、在米の方はChaseのポイントを使って、宿泊費を無料することも可能!


ハイアット・リージェンシーのイマイチな点
一方、イマイチな点もいくつかあります。
リゾート・フィーがかかる
ハイアット・リージェンシー・ボストンでは、リゾートフィーが一部屋30ドルかかります。
駐車場代が高い
ハイアット・リージェンシー・ボストンの駐車場代は以下の通り。
- セルフパーキング: USD 41.00 / 泊
- バレーパーキング: USD 58.00 / 泊
エアポート・シャトルバスがない
ハイアット系は、エアポートシャトルバスを無料で運行している場合も多いですが、ハイアット・リージェンシー・ボストンはありませんでした。
一方、ハイアット・リージェンシー・ボストンハーバーの方は、空港から無料シャトルバスが出ています。
ハイアット・クオリティなら安心

メキシコのカンクンでハイアット・ジーヴァに宿泊して以来、絶大な信頼を置いているハイアットグループ。

その後、カリフォルニア・ディズニーランド・リゾートでもハイアットリージェンシーに宿泊。

今回も泊まってみて、ハイアット・クオリティなら安心だと実感しました。
特に、無料でアーリーチェックインさせてくれるという心遣いは素敵でした。
ボストン周辺でホテルを探している方は、ぜひハイアット・リージェンシーへ。
▼ ボストン観光モデルコース ▼

▼ アメリカ・カナダ・メキシコ旅行記 ▼
▼ 在米者必見!お得に旅ができるクレカ ▼
