将来困らない英語力を身に付ける方法 詳しくみてみる

専業主婦の方がお金が貯まる?金銭感覚が変わりストレスなく貯金に成功

※ 広告が含まれる場合があります。

reformmoneyもうすぐ正社員の仕事を辞めて一年になります。共働きのときは、専業主婦になって貯金ができるか心配でしたが、なんとかなっています。

特に大きな節約をしている訳ではないですが、専業主婦をしている今の方が、仕事をしていたときよりもストレスなくお金が貯まっているような気がします。

広告
ブログ記事の内容

共働き時はストレスが多い!お金で解決しちゃえ

仕事をしているときの生活は充実していましたが、時間をお金で買うと言う考えでかなり浪費していました。

旅行に行こうと思っても、夫婦の仕事の都合を付けなければいけなかったので、ハイシーズンが多い。
便利な家電類やキッチングッズは一通り揃えたし、何かと割高な既製品に頼ることが多かったです。
買い物に行く時間もないので、ストックは常に多め。食料品など、使い切れず捨ててしまうこともありました。
さらに、ストレスが溜まったら、『毎日頑張っているから』と自分へのご褒美を頻繁に買っていました。

また、保育園代もバカにならない。
未満児だったため毎月5万ほどの出費がありました。

共働き時は二人で稼いでいますが、よくよく考えてみると私の給料ってそこまで高くなかった。
時間はないけど、お金もあまり稼げてない状態。
なので、保育園などの出費を考えた時、仕事にかけていた時間の割合を考えると、差ほどプラスではありませんでした。

専業主婦になってお金を使う意識が変わった

専業主婦になって、お金のことをもっと大事に思えるようになりました。
以前は、お金なんてなくなれば稼げばいいと思っていましたが、専業主婦では稼ぐ手段がほとんどないので・・・
ダンナさんが持ってくるお給料を大事に使うようになりました。
代用のきくものはなるべく買わない、ストックを持ちすぎないなど、ちょっとずつお金を使わないようになっていきました。
もちろん、レジャーや行事などでドーンと使うこともありますが、メリハリがつけられるようになった気がします。

ダンナさんが仕事に専念できるようになった=収入が増えた

専業主婦になって、前ほど苦労せずにお金が貯められた理由として、ダンナさんの収入が増えたこと
もともと激務だったダンナさんですが、私が仕事を辞めたことで余裕ができ、あまり家事や育児に対する文句を言わなくなったせいか、仕事に集中できるようになったようです。
家にいない時間も増えましたが、自分自身仕事をしていない分、ゆっくり家事や育児もできていたし、ダンナさんがいなくてもそこまでストレスに感じなくなっていました。
以前だったら、『どうして私ばっかり家事や育児をやらなきゃいけないの!!!』と喧嘩することがとても多かった。

この調子で頑張ってもらって、いっぱい稼いできてもらいたいです(笑)

専業主婦でお金を貯めるには、住まいのこだわりを捨てること

そして、以前と一番変わったことが住まいです。
共働き時は、こだわりの詰まったマイホームを建て、家に関してはあまり妥協することなく住んでいました。
関東に引っ越してきて、マイホームは借家に出し、社宅に住むようになりました。

この社宅汚いし古い。
さらには、駅からも少し遠いです。
共働きをしていたら、少々家賃が高くても通勤に便利な場所に住むことは絶対条件。
自分たちで内装や収納を改造する時間もないので、そこそこ良い物件に住もうとします。
車を持っていたら、駅近な分、駐車場も高くなります。
そこで大分お金が変わってきます。

こちらに引っ越す際、もっと通勤に便利な駅近物件も検討しましたが、やはり家賃が高すぎて、一馬力のわが家には見合わないと判断しました。代わりに、安く借りられる社宅に落ち着きました。
この選択肢は間違ってなかったと思います。

また汚さや古さは、DIYでカバー。
かなり快適な住まいになりました。

駅から離れていて、少々不便なこともありますが、電車に乗って遠出をする機会は少ないので、どうしても大変な時はコインパーキングを利用しています。頻度も少ないので、毎月の家賃を考えたら確実に割安。

また、マイホームと比べて狭い分、光熱費が劇的に安くなりました。
マイホームの時はプロパンガスだったせいもあるとは思いますが、冬場のガス代は半額以下。
電気や水道代も2~3割安くなっています。

住まいを妥協した分、他にかけられるお金も増え、ストレスなく日々を過ごせているような気がします。

これから二人目が産まれて、しばらくは仕事とは無縁の生活になると思います。
『いらないものは買わない生活』を徹底して、これからもちょっとずつ貯金ができたらいいなと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ記事の内容