将来困らない英語力を身に付ける方法 詳しくみてみる

子供の写真整理してる?大量データの管理とアルバムを手作りする方法

※ 広告が含まれる場合があります。

「大量の写真データがスマホに溜まってる!」
「子供のアルバム整理、どうすればいいの?!」

かわいい子供の成長と共に増え続ける写真たち。

育児や家事が忙しくて時間が取れず、ついつい、写真整理は先延ばしにしてしまいますよね。

フォトブックを作ろうと思っても、何を選んでいいのか分からない。

できればアルバムを統一したいなど、選択肢が多いのも、なかなか写真整理が進まない理由の一つです。

私自身も子供の写真整理については色々と試行錯誤してきました。

そして、ようやく「わが家の写真整理ルール」が定まってきました。

今回のブログでは、子供の写真整理に悩まれている方の参考になればと思い、おすすめの方法をまとめてみました。

ある日、スマホが壊れて、大事な写真たちも消えてしまったということにならないためにも、始められるところから取り組んでみてくださいね:)

わが家の写真整理方法の概要
広告
ブログ記事の内容

大量の写真データを整理&保存

写真の整理がなかなか進まないのは、大量の写真が時系列に並んでいないからではないでしょうか。

私の場合、スマホがメインですが、一眼レフやデジカメ、そして家族や友人からもらう画像データなど、データ量が膨大です。

データの保存は、自動でバックアップしてくれるアプリを使うと便利です。

Googleフォトで写真データの一元化

わが家は、自動的にバックアップを取ってくれるグーグルフォトを使うことにしました。

グーグルフォトの機能を簡単に説明すると以下の通りです。

  • スマホアプリ・PC共に利用が可能
  • クラウドに写真や動画を自動バックアップ
  • Googleアカウントがあれば、無料で利用できる

グーグルフォトは、無料で使うことができます。

解像度はやや縮小されますが、スマホで見る限りほぼ支障はありません。

私が持っている一眼レフはWi-Fi機能が付いていないため、基本的にパソコンから手動でグーグルフォトにアップロードしています。

もし、一眼レフがWi-Fi機能に対応してれば、一度スマホに移動するだけで、自動的にグーグルフォトにバックアップされます。

これで、全てのデバイスの画像データが一元管理できるようになりました

時系列に並ぶので、写真も選びやすくなります。

ちなみに、Googleフォトにはコラージュを作成する機能もついています。

コラージュ機能は、たくさんの写真をまとめたい時にとても便利ですよ。

≫≫ Googleフォトならシンプルなコラージュが簡単に作成できる!無料アプリで賢く写真アルバムを整理しよう

ハードディスクにバックアップ

データ保存は、Googleフォトだけでも十分ですが、心配性の私は、もしもの時のために外付けHDD(ハードディスク)にも保存しています

写真は手軽にネットプリント

ネットプリントのオススメ

次に、バックアップしたデータからアルバムに貼る写真を選びます。

アルバムに合わせて写真枚数を選定

アルバムに貼る写真はネットプリントに任せましょう。ネットプリントは、スマホからでも注文が可能です。

写真の枚数は、アルバムに合わせて選ぶとムダがありません。

後でご紹介しますが、無印良品の四つ切サイズのフリー台紙アルバムはL版が6枚がぴったり収まります。

私の場合、重ねたり切ったりするので、1ページに7~8枚入れる計算で写真を現像しています

しまうまプリントのましかくサイズ

ネットプリントの会社はたくさんあるので迷いますよね。私が利用しているのは、しまうまプリントです。

8円~という低価格がウリ!もう少し画質にこだわりたい方は高画質プリントにすれば、かなり良い感じに仕上がると思います。

また、Googleフォトで作成したスクエア型のコラージュは1枚8円~のましかくプリントで印刷します。

89x89と小さ目サイズでかわいいです。

≫≫ ましかくサイズが安い!しまうまプリントをオススメしたい理由

手作りアルバムは無印良品のフリー台紙アルバム

無印良品書きこめるアルバム

わが家のメインアルバムは、無印良品のポリプロピレンカバー台紙に書きこめるアルバム(四つ切タイプ)です。

アレンジが効くようにポケットアルバムではなくフリー台紙アルバムを選んでいます。

1冊950円でページ数が15枚。コストパフォーマンスに優れたアルバムです。

写真アルバムのアレンジ方法

img_3187_r

プリントした写真は、るべく見開きで1イベントが完結するように配置しています。

アルバムには、以下のものをスクラップブッキング感覚で貼っていきます。

  • 旅行先でもらったパンフレット
  • テーマパークや観光地のチケット
  • 子供の作品

ただ、写真を貼るだけでなく、見てて楽しいオリジナルの写真アルバムになるように、思い出のものはドンドン貼っていくようにしています。

img_3176_r

幼稚園などで購入する「サイズが大きい集合写真」も、フリー台紙であれば、そのまま貼れるので便利です。

これは台紙アルバムのメリットの一つです。

img_3191_r

運動会やお遊戯会などのしおり類は後から中身を見返すために、フィルムの上からクリップ止めしています。

台紙アルバムのラベリング方法

img_6446

コメントに使うのは、セリアで購入したラベルシール。いっぱい入っていてコスパ抜群!

以前は、マスキングテープなどアレンジをしていましたが、手間がかかっていたので変更しました。

写真アルバム整理を継続するには「楽」であることが大事です

セリアのラベルシールなら、切り取ったり貼ったりする必要もないので、そのままペタペタ貼り付けています。

セリアにはこのラベルシール以外にも、カワイイ付箋やラベルがたくさんあるので、ぜひ、アルバムのテイストに合わせてお気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。

img_3173_r

無印良品のアルバムは、表紙が半透明なので少し透けます。

そこで、1枚目は子供の作品を簡単アレンジ。(アレンジというより、貼っているだけですね…笑。)

父の日や母の日にもらったメッセージカードは宝物です。

背表紙の作り方

img_3168_r

背表紙はピータッチでラベリング。私は、日付だけをシンプルに入れています。

無印良品のフリー台紙アルバムはマチ幅わずか2センチなので、収納するスペースも節約できます

≫≫ 手作りに最適!こどもの写真整理に無印良品フリー台紙アルバムをオススメする3つの理由

特別なイベントにはフォトブック

七五三、入園、入学など、スタジオ写真を撮った後には、フォトブックを作ることが多いです。

フォトスタジオ選びには、こちらの記事でまとめています。

≫≫ 人気フォトスタジオを比較!最高の笑顔が撮れる子供写真館ランキング

マイブックのフォトブック

私が最もよく利用するのは、マイブックのハードカバータイプ。

マイブックは、テンプレートがとても豊富なので、センスがあまりなくても素敵なフォトブックが作成できます

≫≫ MyBook(マイブック)で特別な日の写真アルバムを作成

しまうまプリントのフォトブック

小旅行などちょっとしたイベントには、親や友達配布用にしまうまプリントのフォトブックを作っています。

しまうまプリントの文庫本サイズは198円~(送料110円)とかなりお手頃価格。

配送も早く簡単に作れるので、喜ばれるプレゼントです。値段も安いので写真を数枚現像する感覚で渡せます。

母に教えたら、友達の旅行後などに、せっせと配っているそうです(笑)

おじいちゃんおばあちゃん世代でも作れるくらい操作は簡単です。

≫≫ しまうまプリントのフォトブック!1冊198円で予想以上の高画質に感激

写真アルバムは何度も見返して楽しもう!

「写真はデータだけで保管しておけばいい。」

収納スペースや時間と手間の問題から、プリントアウトさえしないという方も多くなってきています。

人の記憶は曖昧。

キレイ撮れた写真、お気に入りのワンショットなど、思い出の詰まった写真は、いつでも見られるアルバムにしておくことで、鮮明に残すことができます

正直、子供が小さい時の記憶なんて、残っているかどうか分かりません。

ですが、わが家の長男くんは、アルバムの写真をよく見ているおかげか

「ディズニー旅行楽しかった」
「富山でドラえもんのいる公園に行った」

など1~2歳の頃のことを普通に話しています。

これは写真アルバムのおかげだと、私は思います。

せっかく撮ったお気に入りの写真、ぜひアルバムに整理して、家族で眺めてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ記事の内容