将来困らない英語力を身に付ける方法 詳しくみてみる

【整理収納アドバイザー】独学で費用をかけずに資格を取得する方法

※ 広告が含まれる場合があります。

「片づけができない」
「モノが増えすぎて、整理ができない」
「収納の方法が分からない」

これらは、私が主婦になって直面した問題でした。

小さい頃、学校でも家でも「整理整頓しなさい」「片づけなさい」と、言われてきた人は多いはず。でも、そのやり方を教わった記憶はありませんよね。

そこで整理整頓や収納について基礎から学ぶため、主婦に人気の資格「整理収納アドバイザー」について、調べてみました。

広告
ブログ記事の内容

整理収納アドバイザーとはこんな資格

整理収納アドバイザーの資格取得者は、累計12万人以上。近年の片づけブームに伴い、資格取得者は年々増加しています。口コミで爆発的に、主婦に人気になった資格の一つです。

整理収納アドバイザーとは、2003年に立ち上がったハウスキーピング協会というNPO法人が認定する、整理収納の民間資格です。資格は1~3級まで存在します。

整理収納アドバイザー資格の取得方法と費用

肩書として「整理収納アドバイザー」を名乗れるのは、1級試験に合格した場合のみです。有名なところだと、こんまりさんや収納王子コジマジックさんも1級を保有しています。

整理収納アドバイザー3級

整理収納アドバイザー3級では、モノの整理、時間の整理、心の整理など、整理収納に関するテーマからライフスタイルに合った講座を選択できます。

具体的なテーマを詳しく学ぶことで、すぐに生活の中に取り入れることができます。講義を受講するだけで認定資格を取得できます。(試験はありません。)

【講座概要】

  • 講座費用: 9,900 円(認定料込み)※認定料込み
  • 時間: 約3時間
  • 受講資格: 誰でも受講可能
  • 資格取得方法: 整理収納アドバイザー3級講座を受講すること

【講座開催場所】

整理収納アドバイザー2級

整理収納アドバイザー2級講座では、整理収納の基本的である「整理の考え方」具体的な「整理の方法」実践的な「収納のコツ」 を、事例を元に学べます。

2級を取得後は、自宅が片づいて快適に過ごせたり、職場環境の改善にも役立ちます。講義後試験がありますが、1日しっかり学べば、ほぼ100%合格できます。難易度は低め。

【講座概要】

  • 受講料: 24,700円 (税込) ※テキスト代・認定料込み
  • 時間: 10:00~17:00
  • 受講資格: 誰でも受講可能
  • 資格取得方法: 整理収納アドバイザー2級講座を受講後、試験に合格すること

【講座開催場所】

  • ハウスキーピング協会

整理収納アドバイザー準1級

整理収納準1級アドバイザー認定講座は、整理収納についてもっと詳しく学びたいという方に最適。

整理収納アドバイザーとして仕事に活かしたい方、整理収納が苦手な方にアドバイスをしたい方などを対象に、整理収納のプロフェッショナルとして活躍できるように整理概論や収納概論について学べます。

プロの整理収納アドバイザーを目指す方は、準1級認定講座受講後、1次・2次試験に合格することで1級資格が取得できます。

【講座概要】

  • 受講料: 36,300円 (税込) ※テキスト代・認定料込み
  • 時間: 10:00~17:00(2日間)
  • 受講資格: 以下の資格を取得した方
    整理収納アドバイザー2級
    整理収納アドバイザーBAV
    整理収納教育士
    オフィス環境診断士2級
    整理収納アドバイザー オフィス&ホーム
    住宅収納スペシャリスト
    企業内整理収納マネージャー
  • 資格取得方法: 整理収納アドバイザー準1級講座を受講

【講座開催場所】

  • ハウスキーピング協会

整理収納アドバイザー1級

整理収納1級アドバイザー認定講座はありません。1次試験および2次試験に合格することで資格取得できます。

取得後は「整理収納アドバイザー」 として活動することができます。

整理収納アドバイザー1級1次試験

整理収納アドバイザー1級1次試験は、筆記試験とCBT試験の2つから選択できます。

【試験概要】

  • 受験料:
    筆記試験 … 11,000円(税込)
    CBT試験 … 17,600円(税込)/早割り16,500円(税込)
  • 試験内容: 準1級認定講座のテキストから出題(100問)
  • 試験時間: 60分
  • 合格基準: 70点以上合格
  • 合格率: 70~80%
  • 受験資格: 整理収納アドバイザー準1級を取得した方

※CBT試験とは、コンピューターを使って受験するシステム。全国300箇所の試験会場から受験可能です。試験結果はその場で発表となります。

整理収納アドバイザー1級2次試験

整理収納アドバイザー1級2次試験は、3つの形式から選択できます。

【試験概要】

  • 受験料:
    会場(プレゼン) … 13,200円(税込)
    オンラインZOOM(ZOOM) … 18,700円(税込)
    動画提出(YouTube) … 19,800円(税込)
  • 試験内容: 準1級認定講座のテキストから出題(100問)
  • 試験時間: 一人20分
  • 合格基準: 70点以上合格
  • 合格率: 80~90%
  • 受験資格: 整理収納アドバイザー1級1次に合格した方

※ 詳細はハウスキーピング協会のHPにてご確認ください。

整理収納アドバイザー資格は独学で取得可能?

資格を取ることで整理収納アドバイザーとして、手に職をつけることができます。

専業主婦から一転、一気に個人事業主への階段を駆け上がることができるかもしれません。取って損はない資格に間違いはありませんが…

資格を取るのには費用がかかります

整理収納アドバイザー資格3級・2級・準1級は、講座を受講することで認定され、取得ができます。そのため、完全独学で資格を取得することはできません。

整理収納アドバイザー資格1級には、準1級の取得が必要です。2級と準1級の講座だけでも61,000円。試験を合わせると約85,000円です。

短時間で安く資格が取得できる通信講座

整理収納アドバイザー独学

(出典:生涯学習のユーキャン

もし、費用を抑えて「整理収納アドバイザーの資格」が欲しい、手に職をつけて仕事がしたいと言う場合は、ユーキャンの通信講座「整理収納アドバイザー資格講座」がおすすめです。

ユーキャン整理収納アドバイザー資格講座は、ハウスキーピング協会公認。在宅で整理収納アドバイザー1級の受験資格が取得できます。

子供の預け先がない、なかなか家を空けられない子育てママには、とても嬉しい講座です。

第2回の添削課題に合格すれば、整理収納アドバイザー2級の資格が取得できます。合格ラインは100点満点中70点以上。さらに、第3回の添削課題に合格すれば、整理収納アドバイザー1級の受験資格が取得できます。

あとは、試験会場で1級の本試験を受ければ、整理収納アドバイザーとして活動することができます。

うまくいけば最短1ヶ月で、手に職がつきます。資格取得には、根気と時間が必要なイメージですが、これだったら挫折する前に資格が取得できちゃいます。

費用は、一括払いで49,000円(税込)と、本家2級と準1級の講座を受けるよりも安い!

手間と時間を考えるなら、ユーキャンの通信講座が一番効率的です。

整理収納アドバイザー資格は必要ないなら独学で

資格こそ必要ないけど、整理収納について、基礎から学びたいという主婦は多いですよね。お金と時間をかけずに、基礎的な知識を独学で学ぶなら、公式テキストで十分です。

公式テキストは、1冊2,000円もしません。

整理収納アドバイザー2級認定講座のテキストは、Amazonや楽天ブックスなどで購入可能。

このテキストを使って、整理収納アドバイザー2級の講義を行なっているので、基本からしっかり学べます。

【 内容 】
本書は特別な能力を持たなくても、簡単に整理が上達する近道を記したものです。誰でもたった2時間で整理が飛躍的に向上します。

整理収納アドバイザー2級認定講座公式テキスト。

【 目次 】

1章 整理はこんなに得をする…わかっていても、あなたの家が散らかる理由(整理をするとこんな効果がある!/まずは整理をスタート地点としてみよう!/整理ができない人の思考と行動パターン)/

2章 整理を始める前に知っておきたいこと…整理に対する新しい概念をもってみよう(整理とは区別すること/グラフで見るモノの増え方/「捨てる」と「棄てる」の違い/モノは製作者の意図とストーリーという意志を持っている/「一生モノ」は慎重に選ぼう/モノと人間の関係という新しい概念)

3章 整理・収納スキル5つの鉄則(適正量をきちんと知ればモノは増えない/行動動線とモノを置く高さを意識すれば散らかりにくくなる/使用頻度別収納で圧倒的に使いやすく/グルーピングで無駄な行動をなくす/定位置管理で「探し物」の必要なし/覚えておきたい収納のポイント/整理上手になるためのステップ)

4章 整理収納アドバイザーというお仕事(整理収納の理論に基づいた実例編/依頼主へのヒアリングは、良い整理への入り口です/最終目的は、依頼主の生活スタイルを理想的な方向へ変えていくこと)(「BOOK」データベースより)

私の場合、資格取得までは必要ないけど、整理収納の基礎知識をつけたかったので、こちらの本を購入し、独学で勉強しました。

この本を読むことで、人気ブロガーやインスタグラマーの収納術やお片付けが、わが家では上手くいかない理由が分かりました。今までのお片付けは何だったんだと、目から鱗のノウハウだらけでした。

参考書 ≫≫ 「整理収納アドバイザー公式テキスト一番わかりやすい整理入門

整理収納は人生に不可欠!

「お片付けしなきゃ。」「整理整頓の方法が分からない。」

整理収納に対してコンプレックスを抱く人はとても多いです。

整理収納アドバイザーの資格を学習するメリットは、整理収納について基礎から学ぶことができること。これは毎日の生活に必ず活かされます。悩みの種だった「片づけ」から解放され、気持ちにもゆとりが出ます。

毎日、部屋の片づけや整理についてストレスを抱えているのであれば、一度立ち止まって基礎から学んでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ記事の内容