将来困らない英語力を身に付ける方法 詳しくみてみる

小学生の夏休みの宿題!厄介なポスター制作を2時間で終わらせる方法

※ 広告が含まれる場合があります。

「ついに始まった夏休み!」

嬉しい子供たちに反し、親の私たちにとってはハードワークな1ヶ月。宿題をさせるのもなかなか大変な仕事ですよね。

わが家の長男くんは二年生になり、今年の夏休みからは、ポスター制作が必須になりました。

私自身、絵心が全くないので、どうやってポスターを描いていいのかサッパリ分からない。

小学2年生になり絵の具の使い方は少し教わったものの、「ポスターの描き方」については触れていないので、手順を教えてあげるのは親の役目ということになるのでしょうね…。

ということで、ネットでブログやYou Tubeなどを検索し、大体の手順をリサーチしました。

私の子育ては、iPhoneなしでは成り立たない…(笑)

広告
ブログ記事の内容

ポスターの描き方手順

① アウトラインをA4サイズで作成

大きい画用紙にいきなり描くのは、大人でも難しいですよね。まずは、A4サイズでラフスケッチを作成します。

子どもに大体のレイアウトや、色、構成などを何枚か描いてもらい、一番良いものを採用。

② 標語はプリントアウトした文字をなぞる

ポスターは、はっきりとした文字が特徴です。ただ、普通に文字を描いてもインパクトにかけます。見栄えのよい、ゴシック文字も描けません。

そこで、予めゴシックフォントの文字をプリントアウトしました。そして、プリントした紙はマスキングテープなどで固定します。

文字の縁を、筆圧強めでなぞっていくと、うっすらと痕がつきます。えんぴつでアウトラインをなぞれば、文字部分が完成。

これだけでも、普段のポスターとは一味違ってきます!

③ ラフスケッチに沿って絵を作成

続いて、鉛筆でラフスケッチを描いて、色を付けていきます。

ポスターはアクリル絵の具の方が良いと言われていますが、小学生は水彩絵の具でOK。(←そもそも水彩絵の具しか、持っていないし。)

雑な上、集中力が持続しない男子なので、時間勝負でどんどん仕上げていきます。ちょっとぐらいはみ出しても気にしない。

ポスター制作のポイント
  • 明るい色から順番に塗っていく
  • 文字と背景は対照的な色を使って目立たせる(例えば、青の対象はオレンジなど。)
  • 絵は大きくはっきりと

小学2年生って、思ったよりも絵の具を上手に使えないんですよね…。

水と絵の具のバランスとか、筆圧なんかも、何も考えずに描くから、色ムラが半端ない。細い文字なんか、はみ出しまくっているし。

親としては、色々と口出ししたい気持ちになるけど、なるべく本人のやりたいようにやらせました。

④ 油性ペンで縁取りをする

最後に、秘密兵器登場。

水性絵の具だけだと、どうしてもぼやけてしまうので、最後に油性ペンで縁取りを描いていきます。

これだけで、大分メリハリのあるポスターに仕上がります。

小学校2年生で、これだけできれば十分。親ばかですね(笑)

約2時間でポスター制作が完了

ポスター制作って、時間も手間もかかるので、ついつい先延ばしにしてしまいますよね。

自分の小学生時代を思い返しても、なかなか着手できなかった記憶があります。

小学校低学年のうちは、親が少し協力してあげることで、子ども自身も意外と熱心に取りん組んでくれます。

お盆前に宿題を終わらせておけば、子どもも親も気分がとても楽です。ぜひ、早めに終了させ、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!

▼ 夏休みは自宅学習を始めるのに最適!

参考 【口コミレポ】進研ゼミチャレンジタッチを一年間学習して感じたメリット&デメリット

参考 【口コミレポ】進研ゼミ小学講座「考える力プラス」がすごくいい!Z会を考えている方におすすめ

▼ 自由見学には工場見学もおすすめ!

参考 ヤクルト工場見学は子供も大人も無料で楽しめる!試飲もできてお土産付きのお得スポット

参考 シャトレーゼ白州工場見学はアイス食べ放題で大興奮!予約なし&混雑覚悟で行ってきた

参考 サントリー天然水南アルプス白州工場見学へ!子連れで楽しめた無料観光スポット

夏休みの宿題ポスター制作の方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ記事の内容