お金と節約– 幸せなお金の貯め方・使い方 –
稼ぎ、貯め、運用してお金を増やす方法。
-
なぜ主婦は食費の節約から始めるのか?献立やりくり術が難しい理由
「食費を3万円以内に節約しよう!」「献立をアレンジしたりリメイクしよう!」サンキュや素敵な奥さんなどの主婦雑誌。年間100万円節約する方法、1000万円貯めた主婦などで、出てくる節約術に「食費の節約術」があります。でも、食費を減らすことは、節約初心者にとって、とてもハードルの高いものなのです。 -
楽天トラベルもお得!楽天スーパーセール&お買い物マラソン攻略方法
「楽天お買い物マラソン買い回りやスーパーセールをお得に楽しみたい!」割引サービスやポイントアップなど、魅力が多い楽天。楽天トラベルは対象ではありませんが限定クーポンが見逃せません。今回のブログ記事では、楽天を120%活用する攻略方法をご紹介します! -
将来が不安で眠れない!貯金がない専業主婦がお金の心配を解消する方法
「貯金はそこそこあるのに、お金のことが心配。眠れないくらい将来が不安。」大学を卒業してずっと働いていた私ですが、主人の転勤&次男出産を機に、仕事を辞めてしまいました。常にお金が入ってくる生活をしていたのが一転、無収入になった途端、とてつもない不安になりました。どうしたら、お金の心配を解消することができるのでしょうか。 -
老後資金はいくら貯めればいい?夫婦で夢の1億円を貯金する方法
「老後資金は1億円必要。長生きすると貯金が底をついて破綻してしまう。」テレビや雑誌で取り上げられる老後破綻の恐怖。まだまだ現役の私たち子育て世代も、住宅ローンや教育資金に追われ、うかうかしているとあっという間に老後を迎えてしまいます。どうすれば、一度しかない人生をお金に困らず明るく過ごすことができるのでしょうか。 -
お金がない子育て主婦!年間100万円貯金するため辞めた5つの習慣
家事を効率化したい、住まいを快適にしたい、と思いから、子育て主婦の私もついついやっていた習慣がありました。良かれと思ってやっていたことですが、実は「お金が貯まらない」原因になってたのです。習慣を見直すことで、無理なくお金が貯まるようになりました。あなたも、毎日の習慣を少し見直して、100万円貯金してみませんか。 -
夫婦で考える収入源の増やし方!老後破綻を防ぐために7ポケッツをもとう
「子供の教育資金やマイホーム購入。日々の生活もカツカツで、お金はいつ貯めればいいの?」「このままいくと、老後資金が貯められなくて破綻してしまうかも知れない!」不安の多い私たちの未来。どうすれば、安心して老後を迎えることができるのでしょうか。今回のブログでは、セブンポケッツ、7つの収入源について考えてみました。 -
初心者にも優しい会計ソフト!やよいの青色申告オンラインで確定申告を楽に
「帳簿付けを楽にしてくれるオススメの会計ソフトはどれだろう?」確定申告をするにあたり、会計ソフトは必須ではありません。ただ、経理の知識がない初心者は、補助ツールとして会計ソフトを使うと安心です。また、確定申告の書類も自動で作成できちゃいます。今回はやよいの青色申告オンラインを使ってみた口コミレポートをご紹介します。 -
お金が貯まらない原因は無計画な出費!年間特別予算制して貯蓄体質へ
「今年こそはしっかりお金を貯めたい!」新しい年になり、気持ちも心機一転。今年こそはしっかり家計管理をしてお金を貯めたいと思っている方も多いはず。わが家では、イレギュラーの特別費も確保できるよう、年のはじめに、年間計画を立てるようにしました。 -
家計簿よりも年間予算表が大事|エクセル&手書きテンプレートを無料配布
エクセル&手書き用・年間管理表テンプレートを無料ダウンロード!家計簿のキモとなる「特別出費」を攻略して、いつの間にかお金が貯まる家計管理を目指してみませんか。 -
子育て主婦が在宅ワークで起業!個人事業主として働くメリット&デメリット
「子育て中の専業主婦だけど、起業したい!個人事業主として働くメリットとデメリットは何だろう?」年末に滑り込みで、個人事業主として開業届を出してきました。今回は、子育てママが在宅ワークで個人事業主として働くメリットやデメリットをまとめました。 -
都城市へふるさと納税!お米豚満足ボリュームセットの口コミレポ
「都城市(みやこのじょうし)のふるさと納税。どれもボリューム満点で何を選んでいいか分からない!」昨年、宮崎県都城市へふるさと納税をし、お肉の量に感激したわが家。今年も、人気が高い都城市へリピ寄附することにしました。今回のブログでは、届いた豚肉の口コミレポートします。 -
佐世保市へふるさと納税!コスパ抜群の超お得おまかせ干物セットを口コミレポ
「ふるさと納税でコスパが良い自治体はどこだろう?」ブログやランキングサイトなどの口コミで必ずと言って良いほど出てくるのが「佐世保市の干物セット」。すぐに品切れになってしまうとても人気の返礼品です。今回人気の「超お得おまかせ干物セット」を申し込むことができました。