
アリゾナの象徴と言えば、ガッツポーズをしたような形が印象的なサワロサボテン(ベイケイチュウ)です。
アリゾナの中でもこのサワロサボテンに出会えるのは、ごくわずかの地域のみ。北は気温が低すぎ、南に行けばほぼ砂漠のみ。力強くも愛らしいサワロサボテンが見たいのであれば、サワロ国立公園がオススメです。
今回のブログ記事では、実際にサワロ国立公園に行った時の様子をまとめました。
- サワロ国立公園の見どころ
- 子連れで楽しく回る方法
- 夕日とサボテンを見る場所
- 周辺のホテル情報 など
サワロ国立公園に行く際、参考にしていただけたら幸いです。
サワロ国立公園へ基本情報

サワロ国立公園はアリゾナ州南部にあります。1994年10月14日に国立公園として指定されました。広さは約371㎢で、年間ビジター数は96万人ほど。
サグアロと書きますが、サワロと発音します。ビジターセンターでレンジャーさんに確認しました。
短めで舗装されたトレイルが多く、車のドライブコースも回りやすいため、所要時間は半日程度でも十分に楽しめます😉
🌵 サワロサボテンの豆知識
サワロ(ベイケイチュウ)は、アメリカで最も大きなサボテンです。サワロの寿命は200年以上と言われていますが、その成長速度はとても遅い。10年でわずか5センチほど。
サワロ国立公園では、人生の大先輩サボテンにたくさんお目にかかれます。
サワロの国立公園の場所
ゲートタウンは、Tucson(ツーソン)という街です。アリゾナ州第2の都市で、ホテルやレストランには困りません。
サワロ国立公園は少し変わっていて、ツーソンの街を挟んでサワロイースト(東側)とサワロウエスト(西側)の二箇所に分かれています。
それぞれ、ツーソンの中心部から15マイルほどで、車で30分くらいです。
サワロ国立公園の料金
サワロ国立公園の料金は以下の通りです。
グランドキャニオン国立公園の料金は以下の通りです。
- 車:$20/台
- バイク:$15/台
- その他(歩きなど):$10/人
国立公園の年間パス(National Park Annual Pass)は$80です。
年3~4箇所回る予定があるのであれば、購入した方がお得になります。(入園料金は、パークによって異なります。)
アメリカ在住の小学4年生は、年間パスポートが無料になります。
車1台分対象。Every Kid Outdoorsサイトに行き、ホームページから用紙をプリントし、ビジターセンターに行けば、年間パスポートと交換してもらえます。
サワロ国立公園のベストシーズン
サワロ国立公園のベストシーズンは冬。11~3月に多くの方が訪れると言われています。
わが家は、12月の冬休み時期に訪れました。服装は、日中は軽い羽織があれば十分でした。子どもたち、歩きはじめると暑くなり、半袖になってました。ただ、日が落ちると急に冷え込みます。
日陰も少なく、冬でこの気候だったので、夏に行ったら…とゾッとしました。
サワロ国立公園(西側)の見どころと回り方

サワロ国立公園の西側は、Tucson Mountain Districtです。
わが家は、1日目の午後に西側、2日目の午前に東側に行きました。西側の方が見どころが多く、観光客にも人気が高いです。
以下が実際に回ったルートです。3時間程度で西側をゆっくり一周できました。
Red Hills Visitor Center

まずは、Red Hills Visitor Center(レッド・ヒル・ビジターセンター)で地図とジュニアレンジャーの冊子をもらいました。
ジュニアレンジャーとは?
5~12歳の子どもたちは、ジュニアレンジャープログラムへの参加が可能です。
ビジターセンターで冊子をもらい、アクティビティを終えることでバッジをもらうことができます。参加費は無料です。
ビジターセンターのブックストアは入場制限をやっていたため、少し待ち、お土産のマグネットやステッカーを購入しました。
サワロ国立公園(西側)には、入場ゲートがありません。
年間パスポートを持っていない場合は、ビジターセンターで入場料を支払ってくださいね。稀にレンジャーが取り締まっていることもあるので、パスポートやレシートは見える場所に置いておきましょう。
Cactus Garden Trail

ビジターセンターのすぐ裏には、Cactus Garden Trail(カクタス・ガーデン・トレイル)があります。
たくさんのサボテンの中を歩くことができ、サワロ国立公園の魅力がギュッと詰まったコース。約0.2マイルと短く簡単な散歩道です。
Scenic Bajada Loop

Scenic Bajada Loop(シーニック・バハダ・ループ)は、約6マイルのドライブ周遊コース。
道沿いには、いくつかのトレイルがあります。バハダ・ループは未舗装ですが、普通の車でも問題なく走行できます。
部分的に一方通行の場所があるため、ゲートを入り反時計回りの方が効率が良いです。
Valley View Overlook Trail

距離:0.8マイル(ラウンドトリップ)
Valley View Overlook Trail(バレー・ビュー・オバールック・トレイル)は、バハダループ沿いにある簡単なトレイルです。
少し高い位置から、サボテンたちを見下ろすことができる人気のトレイルです。アップダウンはほんの少しだけなので、幼児でも歩けるレベル。

夕日とサボテンの写真を撮るなら、ここのトレイルはオススメです!(わが家は別の場所に行ってしまい、少し失敗しました。詳細はのちほど。)
Signal Hill

距離:0.5マイル(ラウンドトリップ)
Signal Hill(シグナル・ヒル)では、ペトログラフと呼ばれるロックアートが見られます。写真内に見えるグルグル巻きのそれです。
落書きみたいですが、Hohokam(ホホカム族)によって800年も前に描かれた、とっても歴史深い絵です。
Desert Discovery Nature Trail

距離:0.5マイル
Desert Discovery Nature Trail(デザート・ディスカバリー・ネイチャー・トレイル)は、ビジターセンターから車で約5分のトレイル。
駐車場は約6台と少なく満車だったため、バハダループを周遊して、戻ってきました。今度は無事にとめられて一安心。
ところどころに、屋根やベンチもあるので、座ってリラックスすることもできます。
サワロ国立公園(東側)の見どころと回り方

サワロ国立公園の東側は、Rincon Mountain Districtです。
サワロ国立公園の東側はスキップされちゃうことも多いみたいですが、西側に比べて、大きくて立派なサボテンが多い印象だったので、サボテン好きの方はぜひ!
ドライブコースだけなら、1時間くらいで行けます。東側は以下のルートで回りました。
Cactus Forest Drive

Cactus Forest Drive(カクタス・フォレスト・ドライブ)は、サワロ国立公園(東側)のドライブコースです。
ビジターセンターを起点に、約8マイルのループコースになっています。
西側のバハダ・ループと違い、道路はコンクリートで整備されています。
ドライブコース沿いには、いくつかのビュースポットがあるので、気に入った箇所では写真撮影も楽しめます。
Desert Ecology Trail

距離:0.25マイル
Desert Ecology Trail(デザート・エコロジー・トレイル)は、西側のデザート・ディスカバリー・トレイルと似たような感じ。舗装されていいるので、とても歩きやすいです。
デザート・エコロジー・トレイルには、生態系について詳しく書いてある看板も多く、ゆっくり歩きながら学習できます。巨大なサボテンも間近で見られます。
Lincoln Visitor Center

東側には、Lincoln Visitor Center(リンカーン・ビジターセンター)があります。お土産なども購入できます。水洗のトイレがあり。
夕日がキレイに見えるスポット

「夕日がキレイ!」と口コミ評判が良かったのが、Gates Pass Trailhead(ゲーツ・パス・トレイルヘッド)です。
ここは、サワロ国立公園外になるため、入園料も必要ありません。
クネクネ道を上がり、山の上まで登るので、辺り一面のサボテンと夕日を鑑賞することができます。中には、ポータブルチェアを持って、夕日鑑賞を楽しんでいた方もいました。
駐車場は少なめ。わが家は、本当にラッキーで、すぐ近くの駐車場にとめられました。
かなり幻想的に夕日が見えるとても素敵に見えるスポット。(上の写真は、夕日鑑賞をしながら撮った写真です。)
ただ、わが家的には失敗。と言うのも、国立公園内の方がキレイな形のサボテンが多く、夕日とサボテンの写真が撮るには適していました。
サワロ国立公園内・周辺のホテル

サワロ国立公園内の宿泊施設は、Rincon Mountain Districtにキャンプグラウンドがあるだけです。
その他、園内にホテルやロッジはありません。
ツーソン市内には、たくさん選択肢があるので、比較的リーズナブルに宿泊できます。口コミが良いホテルをいくつかピックアップしました。
Double Tree by Hilton Tucson … 4つ星ホテル。わが家が泊まったホテル。清潔で部屋も広く、ファミリーにオススメです。1ルーム120ドルくらいでした。
Graduate Tucson … 4つ星ホテル。まだ新しく内装はとてもオシャレです。ダウンタウンに近く、観光に便利です。ホテルステイを楽しみたい方に最適。
Hotel McCoy … 清潔感のあるカワイイホテル。とにかく口コミが良い!ファミリー向けの二段ベッドがある部屋もあります。朝食付き。
わが家は、Double Tree by Hilton Tucsonに宿泊しました。

▼ 愛用中のホテル予約サイト
わが家が、ホテル予約のメインに使っているのは、Hotels.comです。
10泊するごとに獲得できる1泊分のボーナスステイが本当に魅力的。
\ ホテル代1泊無料 /
▼ 航空券+ホテルが安い!セットプラン
Hotels.comと同じ系列のExpedia。
世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイト。
プランによっては海外ホテル代が大幅割引になります。
\ セットで断然お得 /
サワロ国立公園で一生分サボテンを見よう

サワロ国立公園は、サボテン好きにはたまらないサボテン天国でした。これだけ一面のサボテンを見られる場所は、日本にはないので、本当に貴重な経験ができました。
一生分、サボテンを見た気分で大満喫✨
あまり知られていないマイナーな国立公園ですが、お近くにお越しの際は、ぜひ訪れてみてくださいね!
▼ 旅行記まとめ・周遊コース&費用はこちら

- このブログ記事は、2021年12月の旅行記です。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。